名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:00:10.00
【1分古典】平安貴族も噂話は大好き【栞葉るり/にじさんじ】#shorts #栞葉るり #にじさんじ #百人一首 #雑学
https://www.youtube.com/watch?v=8f_uu2Dne0I


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:01:10.00
最初の「外野には好き勝手言わせとけ〜」がかわいい


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:03:15.00
最初の一言がどの解説も
的を射てるよね


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:05:01.00
つまりTwitter(X)


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:06:42.00
この歌、実際噂されて気に病んでたというよりも「宇治」「憂じ」で掛けられるやん!歌っちゃお〜なマインドだと思っていた
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/19(土) 17:08:40.00
地名と情の掛詞って全体で見てもド鉄板というイメージなのだが、これは受験界隈だけのお約束だったりするのかな
名無しの視聴者 2025/04/20(日) 04:07:48.00
​1人称(読み手)目線の話してる所に3人称持ち出されましても
その鉄板を築いた人の1人だからこそドヤる気持ちありそうだよなという話ですよ


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:07:29.00
このシリーズ聴いてると今も昔も人間あんまり変わらないんだなって思ふ


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:08:35.00
今も昔も人間が噂話が好きなのって変わらないんだなぁ。「好き勝手言わせとけ〜」のふわ〜っとした喋り方めちゃくちゃ良い。


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:12:35.00
リゾート地でのんびり暮らしながら詩読んでるのは勝ち組すぎんか?
うらやましい~


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:41:38.00
1分古典の最初の一言好き


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:42:18.00
人前に出る仕事から離れた人とかもよくありますよね…
案外ふつ~に元気してたりする


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 09:43:12.00
宇治が辰巳(南東)の方角にあることと、都を絶っていたり立っていたりすることとかけてる?
宇治が憂しとかかってるのもあるしテクニカルな歌だな


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 10:01:38.00
古典解説系お姉さんの栞葉


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 10:03:33.00
小学生のころ意味分かんなかった歌のひとつ。

現代に置き換えると、「社会生活つらすぎて引きこもりになったんちゃう? って他人から勝手に言われてるけど、ちゃうで、俺は気ままな在宅ワークの生活してるだけやで」(超意訳)って感じか。
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/19(土) 16:02:22.00
すげぇめっちゃ分かりやすい!


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 10:09:07.00
正直このモードの栞葉めっちゃ好き
返信を表示
名無しの視聴者 2025/04/19(土) 20:44:36.00
わかる。本当にかわいい
名無しの視聴者 2025/04/20(日) 03:57:18.00
しおりはるり きょういくばんぐみのすがた


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 12:01:28.00
俺栞葉のおかげで国語好きになったよ


名無しの視聴者 2025/04/19(土) 12:06:43.00
私去年から休学してて、同級生と一緒に卒業できなかったから色々言われてるかなって心配になったけど「人はいうなり」だ!って思ったら少し元気もらえました!るり嬢ありがとう!


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=8f_uu2Dne0I