初心者で詰むや詰まざるやの対局が出来るのは流石のゲームセンス。定石の勉強や詰将棋やるだけで一気に棋力が伸びそう。評価値横に出したらすごい乱高下になってそうで面白かった。
配信界将棋流行ってきた……?
麻雀配信に続く可能性もあるんかな?
麻雀より専門性高そうではあるけど
麻雀配信に続く可能性もあるんかな?
麻雀より専門性高そうではあるけど
定跡は覚えるのは面倒だし、本格的に勝ちたいと思ったら覚えるべきだけど、楽しみたいと思ったら
囲い(守りの陣形)、手筋(駒の有効な使い方)、基本的な詰み形を覚えるだけで楽しめる
囲い(守りの陣形)、手筋(駒の有効な使い方)、基本的な詰み形を覚えるだけで楽しめる
よう知ってますねハッシーが二歩したとか 電王戦やってた頃ってちょうど人間とコンピュータが拮抗してた頃だったから成り立った
モンハンしながらBGMがてら流してて、ABOが途中駒を立体的に考えてるとか言い出したから軍議やってるんかと思ったよ。
CRカップ将棋とかないかな。プロのコーチング受けてバカ強くなるゴーミーズ見たいわ
初心者同士で将棋やろう→わかる
詰みが見えてめっちゃ悩んじゃう→わかる
「飛車先の歩」について研究会を始める→!?
詰みが見えてめっちゃ悩んじゃう→わかる
「飛車先の歩」について研究会を始める→!?
大会とかあるのかと思ったら別になんもなくてただ遊んだだけだったのすき
編集元: https://www.youtube.com/watch?v=tlnVQLCVvFo
元配信