名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:01:12.00
ホロライブに雨女としての格の違いを見せつけるリゼ皇女【手描き】【にじさんじ】【博衣こより】【リゼヘルエスタ】
https://www.youtube.com/watch?v=zULsmO6vFoQ


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:08:28.00
リゼさんの雨女パワーが強すぎてマイクラでも雨なのを見た時点で絶対ロジックで解釈しちゃいけないレベルと察した
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/02(日) 04:19:09.00
マイクラに限って言うと、Java版では以前「雨が振りにくくなる」バグがあって、1.18で解消された。
このバグを知らずに1.17以前から遊んでた人が特に1.18以降「雨がよく降るようになった」「雨女・雨男だから〜」などと誤解してた。
名無しの視聴者 2025/02/02(日) 18:43:59.00
マイクラは同じような場所ずっとぐるぐるしてると雨が降りやすい、雷雨になる確率も上がっていく隠しパラメーターみたいなのがずっと昔からある
移動しまくってる時よりもかなり降りやすいからマイクラ配信は別の配信者もわりと雨降られてる


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:16:14.00
「ねぇ、今から降るよ」
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 01:12:14.00
物語の気候変動が豪雨じゃなくて干ばつになってそう


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:17:54.00
水不足に苦しむ国に招待されそうなレベル
返信を表示
名無しの視聴者 2025/01/31(金) 11:24:17.00
逆松岡修造じゃん
名無しの視聴者 2025/01/31(金) 19:11:36.00
そうか、修造と混ぜてしまえばあるいは…
名無しの視聴者 2025/01/31(金) 22:54:21.00
皇女どころか神になれるぞ
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 00:13:45.00
ヘルエスタ王国はそうやって始まったんじゃないかな、って思ってる


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:22:55.00
リゼ皇女殿下は、晴男、晴女に中和されない雨女
格が違う
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 07:27:22.00
位階が違う


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:44:00.00
マイクラにログインすると雨になり、原神でもイベント中に雷雨を呼び寄せる。
降雨大聖リゼ・ヘルエスタ
返信を表示
名無しの視聴者 2025/01/31(金) 18:10:04.00
筋斗雲も雨雲になってそうで草
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 08:37:30.00
リーサルカンパニーでも降ってたな
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 08:51:30.00
ポケモンでも結構な頻度雨降ってた気がする


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:56:55.00
生まれる時代が違っても位が高いの、運命すぎる


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 09:58:06.00
あと2時間くらいで雨降る予報だったから予定切り上げて早めに事務所出たのにめっちゃ降られてキレ散らかした話だけでも面白いのに、のんびりおしゃべりしてから帰った他のライバーさんは無事だったの好き


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 10:11:39.00
皇女はガチ雨女なので、リアル天気はもちろんのことゲーム内の天気も平気で雨にする。


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 10:20:47.00
2:12
ヘルエスタ初代国王はこうやって権力を集めたんだろうなって
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 03:35:23.00
乾燥地帯を緑豊かな地に変える奇跡を起こして王となった
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 05:43:07.00
静岡の遺跡発掘してみるか
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 07:29:01.00
王族が雨属性の王国ってなんか妄想捗るなぁ…

雨に強い建築やインフラが整備されたり、雨が降ることを利用した観光名所とかありそう
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 09:40:28.00
夏王朝かな?(治水で王権を確立&守護神が水神)
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 09:46:32.00
雨を奪う能力ってこと!?


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 11:53:10.00
マイクラやポケモンなどとゲーム内の天気にも干渉するの異能感強めで好きw


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 12:22:13.00
さすがカイオーガと呼ばれた皇女…
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 07:24:28.00
そこニョロトノじゃあないんだ(姫なのに殿とは?)
名無しの視聴者 2025/02/02(日) 01:03:41.00
二次絵でリゼの雨しおふきってもうあるのかな?
名無しの視聴者 2025/02/02(日) 17:59:25.00
あめふらし超えてはじまりのうみまである


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 12:34:19.00
もはやスタンド能力の類いではないかと
疑うレベルの雨女パワー
返信を表示
名無しの視聴者 2025/01/31(金) 21:06:53.00
ヘルエスタのウェザー・リポート
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 02:44:31.00
キャッチ・ザ・レインボー持ったら強そう


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 12:48:03.00
原神スメール編開始直後イベずっと雷雨だったのには戦慄したw


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 13:55:37.00
時代が違えば神に慣れた皇女


名無しの視聴者 2025/01/31(金) 18:20:30.00
今思うとさんばかライブ当日が晴天だったのは奇跡だったのかもしれない
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/01(土) 04:25:57.00
ケルベロスにジャガイモ与えるとマイクラ内では晴天になったし、
ご褒美にイモ類が待ってたのかも


名無しの視聴者 2025/02/01(土) 00:09:30.00
尊様晴れ女の話でリゼの名前出た瞬間敗北宣言したのめっちゃ好きだったw


名無しの視聴者 2025/02/01(土) 00:48:57.00
1:32 「雨降ってなくないですか!?」


名無しの視聴者 2025/02/01(土) 03:42:47.00
イベント会場だったかに急に雨降りだした時に、ちょうど到着したリゼ様を見たスタッフさんが「あ、そっか・・・」てつぶやいた話好き
返信を表示
名無しの視聴者 2025/02/03(月) 17:12:54.00
もう皇女より妖怪変化の扱いで草
鬼の妖力すら抑え込める皇女は伝説の王族だよw


名無しの視聴者 2025/02/01(土) 07:53:23.00
日本史2000年のうち、1900年間ぐらいは雨降って感謝される時代なんよなぁ…


編集元: https://www.youtube.com/watch?v=zULsmO6vFoQ

元配信/関連動画